カリキュラム

Curriculum

年間カリキュラム

講習時間日数一人1講座
あたりの講習費
内容回数/年定員
シーリング16時間2日間¥45,000シーリングとは?
材料の選定基準・積算
養生・シーリング材充填・ヘラ押え
施工不良の要因
前期2回
後期2回
6名
ウレタン防水24時間3日間¥65,000ウレタン防水とは?
材料の選定基準・積算
養生・メッシュ張り・ウレタン塗膜・トップコート施工不良の要因
前期2回
後期2回
6名
塩ビシート防水24時間3日間¥65,000塩ビ防水とは?
材料の選定基準・積算・工法の種類
養生・シート張り・各所納まり
施工不良の要因
前期2回
後期2回
6名
アスファルト防水24時間3日間¥65,000アスファルト防水とは?
材料の選定基準・積算・工法の種類
養生・シート張り・各所納まり
施工不良の要因
前期2回
後期2回
6名
FRP防水24時間2日間¥55,000FRP防水とは?
材料の選定基準・積算・工法の種類
養生・FRPライニング・各所納まり
施工不良の要因
前期2回
後期2回
6名
その他講習内容に
より変動
内容に
より変動
¥5,000~セミナー
職長セミナー
その他
不定期開催 15名

※講習費は1人あたりの金額となります。
※各講習は前期(基礎編)、後期(応用編)の2回講習となっております。

1、下記の防水講習には各社メーカーなどにも来ていただき、新工法や施工問題点などのレクチャーも講習に含んでおります。
2、防水の技術の向上はもちろんですが、実際の現場でのマナーや道具の管理・工事写真の適正な撮り方・打ち合わせ等も学ぶ事ができます。
3、防水各種1・2級技能試験の前には集中トライヤル講座を実施します。

会費 年間 ¥250,000-

シーリング講習

シーリング講座はシーリングの基本から応用までの技術的なテクニックと、材料の種類、異なる現場での選択方法を細かく学ぶ事ができます。

講習費45,000円
24時間(2日間)

ウレタン防水講習

ウレタン防水の講習内容は、座学にて基本的な事、材料・工法の選別基準や道具の種類などを勉強し、実技講習にて道具、材料の段どりの仕方、施工方法の基準や応用を学ぶ事ができます。

講習費65,000円
24時間(3日間)

塩ビシート防水講習

塩ビシート防水講座の講習内容は、座学にて基本的な事、材料・工法の選別基準や道具の種類などを勉強し、実技講習にて道具、材料の段どりの仕方、施工方法の基準や応用を学ぶ事ができます。

講習費65,000円
24時間(3日間)

アスファルト防水講習

アスファルト防水講座の講習内容は、座学にて基本的な事、材料・工法の選別基準や道具の種類などを勉強し、実技講習にて道具、材料の段どりの仕方、施工方法の基準や応用を学ぶ事ができます。

講習費65,000円
24時間(3日間)

FRP防水講習

FRP防水講座の講習内容は、座学にて基本的な事、材料・工法の選別基準や道具の種類などを勉強し、実技講習にて道具、材料の段どりの仕方、施工方法の基準や応用を学ぶ事ができます。

講習費55,000円
24時間(2日間)

>一般社団法人 建築防水技術研修センター

一般社団法人 建築防水技術研修センター

現在、建築工事現場において職人の姿が消えようとしております。その理由として、団塊世代の引退により若手職人の不足が懸念されております。そして、この建築業界に若手を引き込む力と教える力が足りない事が問題に拍車をかけている状況です。建築現場に於いて育成というのは、現場での実践訓練つまりOJTが主流ですが、それだけでは仕事のやりがいや魅力が伝わらないのでただの肉体労働となってしまい辞めてしまう傾向があります。そこでこの度、すぐに辞めてしまうかもしれない若手に『やりがい』や『意義』、そして一番大事な技術を学ぶ場所を設置しようと考え、建築工事でも重要な防水工事の専門 『一般社団法人 建築防水技術研修センター』を設立するにいたりました。

CTR IMG